ようこそ!おこしやす Intel Mac

家ではMacBook。仕事場ではMac&自作PC&仮想PC... more

懐かしくて、つい遊んでしまいました。

人力検索はてな」で
「昔のMacのソフトでテキストファイルをドラッグしたらピノコ語とかに変換してくれるのって何でしたっけ?」みたいな質問があったので調べるついでにちょっと遊んでみました。
ConvChar」これ用にピノコ辞書を作って、一昨日書いた日記を変換してみました。

仕事で使用ちていゆ自作PCには3.5インチベイが5スロットあるのよさが、通気性も考えて内部に3台、外部にeSATAで1台接続してあゆよのさ。
昨日、UATAで接続していたディスクをSeagate Barracuda 7200.10(ST3320620AS)に替えゆのよさ。
これでじぇんぶのハードディスクがSATA接続になって内部のケーブルがすっきりすゆよのさ。
SATAディスクを使うようになってから、ジャンパーピンって気にした事がなかったのよのさ、そいれすがST3320620ASは工場出荷状態だと転送速度を1.5Gbitsに制限すゆ設定のジャンパーが付いてゆのよさ。
試しに外してみましたが、気持ち早くなったのかな?てゆう程度れちゅ。
今の構成は
Maxtor DiamondMax10(6L300S0)×3台
Seagate Barracuda 7200.10(ST3320620AS)×1台 となってまちゅ。
転送スピードがどうとか言う前に、溜まりに溜まったデータがいゆものか、いやないものか判断して整理すゆのが先れちゅね。

いや〜 懐かしい。