ようこそ!おこしやす Intel Mac

家ではMacBook。仕事場ではMac&自作PC&仮想PC... more

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Creative Cloud デスクトップアプリケーションについて。

「Apps」を選択して、[新しいアプリケーションを検索]の右横、[全て]→[以前のバージョン]にしてみると「インストール」ボタンを押すとそこからバージョン選択が出来るようになっています。 他の[オーディオ/ビデオ][グラフィックデザイン][Web]などのジャン…

Adobe Creative Cloud使用ポリシーについてのお知らせ

拝啓 Creative Cloudデスクトップアプリケーションの複数台数での使用ガイドラインについて、更新させていただきます。 Creative Cloudでは、これまで通り1ライセンスに付き2台のマシンでアクティベーションすることができますが、 2台のマシンでアプリケー…

容量増加のニュースは「グッドニュース」か「バッドニュース」か、それとも「どうでもいいニュース」か?

OneDriveの容量が7GBから15GBに増量(PC Watch) 個人向けOneDriveの無償分の容量が7GBから15GBに増量されるというニュース。 これだけ読めばいいニュース。 しかし、OneDriveが以前「SkyDrive」だった時代には元々最大25GBまで使えたものが7GBに減少してい…

同時利用可能なのか、それともそうでないのか?

Adobe Creative Cloud 2014がリリースされたわけですが、 それに合わせてなんでしょうか? 昔のエントリーが修正されています。 Creative Cloudは”CS6以降のアプリケーションがいつでも全て使えるサービス”となります。 Creative Cloud Blog by Sho Nishiyam…

ニセ「Flash Player更新メッセージ」にも注意しましょう。

昨日、書いた3種の更新のうちニセの更新サイトから悪意あるプログラムをインストールさせようとする場所が存在するようです。 Flash Playerの偽更新メッセージに注意 悪意あるプログラムのインストール誘導(ITmedia) 一度、「コントロールパネル」の中に…

WindowsXPを使い続けてる人へ(自分も含めて)

銀行に続いてクレジットカードのサイトでも、本物のサイトへログインした後でニセの画面を表示させ情報を盗もうとするウイルスについての報道がありましたね。 クレジットカードの情報盗むウイルス被害(NHK 2014年6月17日 18時06分) http://www3.nhk.or.jp…

「Text to Speech」のユメ

Siriの登場から日数経ちましたし、「Google検索」だったり「しゃべってコンシェル」だったり、こちらから「話しかけて」調べてもらう事に抵抗なくなりましたよね。 ・音声で話しかけて、テキストで返してもらう。 じゃあ、文字を音声で読んでもらうのなんて…

iOSアプリのサポートに電話して聞いてみました。

いつの頃からか〜? 自分でもよく覚えていないんですが、ONKYO製「HF Player」をよく使うようになってから起動する事がなくなっていました。 DIGITAL ACT「FANTABIT」 「FANTABIT」を紹介するこの記事が書かれたのが2013年04月16日なので、その頃はちゃんと…

「ワンクリウェア」って言うんですね…

この前、上司に「Dropboxの調子悪いから、また見ておいて」 って言われてたよな〜と早朝に思い出して、上司のPCを起動したら 画面右下に 「有料アダルトサイトに登録うんぬん 支払い期限はあと2日」 みたいなウインドウが表示されました。 「なにこれ? 聞…

Mac OS X のコードネームが「ネコ科」じゃなくなってから、愛着が沸かなくなったらしい…

僕の周りにいる「ネコ派」の人に言わせると、そういうことらしいです。 でも、 チータ ジャガー ライオン 雪豹 「ネコ科」ではあってもネコじゃないですよ… もし「ネコの種類」にした場合、英語ではなんと言うんですかね? 「三毛猫」=「a tortoiseshell ca…

WWDC2014のKeynotesビデオ観ました。

まだ一度だけですけど。 何回も観ていると、注目点が見えてくるような気がします。 iOS 8 で新たにサポートされる「extensions」気になります。 あと「Touch ID」が広くデベロッパーに開放されるという事は、今後のiOSデバイスに標準搭載されてきそうですよ…