ようこそ!おこしやす Intel Mac

家ではMacBook。仕事場ではMac&自作PC&仮想PC... more

2016-01-01から1年間の記事一覧

初めての「カクシム」

ようやく、自分で初めて「カクシム」を契約しました。 ごめんなさい、「格安SIM」の事です。 突然、おもいきって「iPad Air 2 Docomo版」を購入したので、 慌てて用意したので、あまり事前調べはなしです。(届いたらすぐに使える)【Amazon.co.jp限定】 IIJmi…

体重計を買いました。

Amazonのタイムセールで2割引だったことと、 Bluetooth接続でアプリにデータが転送されるのが面白そうだったので。 Yolanda-Professional Health Fitness Tool アプリは日本語には対応してませんが、英語表記されます。 ずっと記録を続けることで、あとでチ…

iOS10 でPDF作成が簡単になっていた?!

たまになんですけど、 iPhoneのブラウザで表示しているサイトを、コンビニでプリントアウトしたい時がたまにあるんです。 (セブンイレブンは「マルチコピー」、ローソン・ファミマ、サークルKサンクスはシャープの「ネットワークプリント」を利用します) …

お客さんに勧めたHP ProBook 450 G3が起動不能に!(後悔先に立たず)

納品後、まだ一ヶ月も経ってはいないんですが、 Windows10が、 CRITICAL PROCESS DIED ブルースクリーンで起動する事ができません。 「システムの復元」も出来ず、ならば「初期化」だと思ったものの出来ません! きちんと動作するうちに、 「HP Recovery Man…

軽い力で打てるステープラー探しの旅は続く。

最初に出会ったのは、 MAX の SAKURI FLAT「サクリフラット」で、 今も3つめを使用しています。マックス ホッチキス サクリフラット 28枚とじ ホワイト 紙箱 HD-10FL2/W出版社/メーカー: マックス(MAX)メディア: オフィス用品この商品を含むブログ (1件) を…

auスマートフォンユーザーの皆さん、Wi2のサービス使いこなしていますか?

こういうエントリーを書く場合、自分が使えていなかった場合がほとんどです。 昨年末にAmazon fireタブレットを購入してから、外で使う場合テザリングかスタバの無料Wi-Fiを使う事が多かったのですが、せっかくauでiPhoneを使うようになったので、ちゃんと調…

都市伝説?ほんとうにあるの?乞食ポイント(ソフトバンク編)

これは、2015年11月15日の情報になります。 結論から先に言うと、ありました。(受け取るのは幻になりましたけど) ほんと言うと、乞食ポイントもっとスッと受け取れていたらauに乗り換えなかったと思います。 まず最初、10月中ごろに最初の電話を携帯電話番…

iPhone 6s Plusを購入した後に、入手したアクセサリー編

これは、iPhone5sの頃から気になっていたものですが、 保護フィルムから保護ガラスになったことと、 年末に購入したAmazon Fire(2015)タブレットの画面があまりにも付いた指紋が拭き取りづらかったので購入してみました。キングジム タッチパネルコーティ…

iPhone 6s Plus機種変更と同時に入手したアクセサリー編

2015年11月15日(日曜日)に、結局ソフトバンクからauにMNPしてiPhone 6s Plusに機種変更する事にしました。 これまでiPhone4s、iPhone5sにした時は、近所のショップで手に入れていましたが、今回は auショップ 茶屋町店 auショップ茶屋町 (@au_Chayamachi)…

機種変更前から用意していたアクセサリー編

2015年にiPhone 6s、iPhone 6s Plusが発売になるより前に、次にiPhone 5sから機種変更する時はPlusの大きさにしようと思っていました。 2015年9月のイベントでiPhone 6s、iPhone 6s Plusが発表になり、大きさも外観はほぼ変わらないということだったので、先…

どうして、11月・12月と空いてしまったのか。

さっきエントリーをアップして、2015年11月〜12月は何も書いてない事に気づきました。 本当は11月15日にiPhone5sからiPhone 6s Plusに機種変更した事を書きたかったんですけれども、それまでのキャリアだったソフトバンクさんの対応があまりにも好ましいもの…

Windows7の登場から何年でしたっけ?

Microsoft、SkylakeでのWindows 7/8.1サポートを2017年7月までに短縮 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160118_739399.html いまだ事業所等では現役感の強い「Windows7」そろそろ、引退してくれないか…という雰囲気になってきたので、自分のブログ…