ようこそ!おこしやす Intel Mac

家ではMacBook。仕事場ではMac&自作PC&仮想PC... more

iPhone 6s Plus機種変更と同時に入手したアクセサリー編

2015年11月15日(日曜日)に、結局ソフトバンクからauMNPしてiPhone 6s Plusに機種変更する事にしました。
これまでiPhone4siPhone5sにした時は、近所のショップで手に入れていましたが、今回は
auショップ 茶屋町
auショップ茶屋町 (@au_Chayamachi)で手続きする事にしました。
(前日にお伺いした際に5000円までのアクセサリが貰えるチケットを貰っていたので)
iPhone5sは下取りに出す事にしたので、端末のクリアをするのに「機能制限」のパスコードをなかなか思い出せなくて、まぁまぁ苦労しました(次回も同じことをしてしまいそう)。
iPhone 6s Plus(スペースグレイ、128GB)が無事アクティベートされ、お店で貰えるアクセサリーにこの2点を選び開通してくれた店員さんに付けてもらいました(お兄さん、ありがとう)。


iPhone 6s Plus用液晶保護ガラス
ホームボタンカバー(指紋認証対応)/ゴールドリング&ブラック


それから持参したMeshCaseを付けて、LightningStrapを付けようとしたら
ロックするボタンが奥まで押し込めません!
しょうがないので、auショップを出てからヨドバシ梅田へ行きiPhone本体の底(イヤフォンジャックやLightningの充電口)を覆わないタイプのケースを買いました。
サイドカラード クリアPCケース


で、家に帰って落ち着いてやってみると、
MeshCaseをしたままでも、LightningStrapの向きを逆にするとロックする事が出来ました!w

落ち着くことは大事ですね(^.^)

機種変更前から用意していたアクセサリー編

2015年にiPhone 6s、iPhone 6s Plusが発売になるより前に、次にiPhone 5sから機種変更する時はPlusの大きさにしようと思っていました。
2015年9月のイベントでiPhone 6s、iPhone 6s Plusが発表になり、大きさも外観はほぼ変わらないということだったので、先にケースだけは用意しておこうと思いました。
>>なぜかというと、iPhone 6 Plusをヨドバシの売り場でデモ機を触っていた時に
ツルッと落とした事があるからです。
(カールコードのおかげで床に落ちた訳ではないですが)
まぁ、その時は大きさに全く慣れていなかったせいもあったとは思うのですが、その時の記憶はなかなか拭えませんでしたので滑りにくい、手に馴染むケースをと思ってました。<<
で、購入したのが

Mesh Case for iPhone 6 Plus(黒) です。
http://www.andmesh.com/ja/iphone6-plus-meshcase


それから、9月末には新しいiPhoneが発売になったわけですが、
予約せずに機種変更したかったので在庫が復活するタイミングを待っていると、
トリニティさんから嬉しい商品が登場しました(10月22日より発売)。
Simplism Lightningコネクター用ネックストラップ ブラック  TR-LSI-BK

Simplism Lightningコネクター用ネックストラップ ブラック TR-LSI-BK

iPhoneが30ピンDockコネクタだった時代(iPhone3GSiPhone4S)にも利用していました。
Simplism LightningStrap(購入したのはカーキ)
http://trinity.jp/products/simplism/lightningstrapiphone/


実際、11月になって機種変更に店頭へ向かった際は
この2つの商品を持参していきました。
<続く>

どうして、11月・12月と空いてしまったのか。

さっきエントリーをアップして、2015年11月〜12月は何も書いてない事に気づきました。
本当は11月15日にiPhone5sからiPhone 6s Plusに機種変更した事を書きたかったんですけれども、それまでのキャリアだったソフトバンクさんの対応があまりにも好ましいものでなかったので、悪口ばっかりを勢いで書いてしまいそうだったので自重しました。
初めて手にしたiPhone 3GS以来、ずっとソフトバンクでしたがガラケー時代にお世話になっていたauに戻りました。
さすがにauiPhoneを扱うようになってもう何年も経っているので、特に戸惑いもなく移行自体は完了しています。
少しずつ買ったアクセサリー類の事も自分の整理の為に書いていこうと思います。

Windows7の登場から何年でしたっけ?

Microsoft、SkylakeでのWindows 7/8.1サポートを2017年7月までに短縮
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160118_739399.html


いまだ事業所等では現役感の強い「Windows7」そろそろ、引退してくれないか…という雰囲気になってきたので、自分のブログで調べてみたら、2009年からなんですね。
今年で8年にもなると、そりゃ最新PCではさすがに外してもいいか…ってなりますかね。
今年はWindows10への無償アップデートが終わる年でもありますし、どのくらい移行が進むんでしょうかね?

Windows 10 Enterpriseは3つではなく2つのエディション?

無印と、「LTSB」の違いがいまいちまだ掴みきれていない気がしますけれども。
「CB(Current Branch)」「CBB(Current Branch for Business)」「LTSB(Long Term Service Branch)」
WindowsUpdate(というか、新機能追加)のタイミングで3つに分けられるようですけど、
もっと分かりやすく分けると、現状では
Microsoft Edge … 含まれる=CB、CBB
Microsoft Edge … 含まれない(インストールされない)=LTSB
の2つ。それか、
Windowsストア … 含まれる=CB、CBB
Windowsストア … 含まれない(インストールされない)=LTSB
ていう感じの現状。
新機能追加を遅らせて固定化出来る、みたいなハナシは聞いてましたけど、まさか「ストアアプリ」の追加が出来ないとは思ってもみませんでした。
なので、Enterprise版を使用する場合は、
2つのうちのどちらでインストールするかは、事前によく考えておいた方がいいみたいです。

ちょっと恥ずかしいハナシ。

先日、今井美樹さんのデビュー30周年アルバムが発売になりましたね(e-onkyoさんで購入しました)。
で、ハイレゾ音源の配信サイトの一つである「e-onkyo」でもエントリーが上がっていて、


今井美樹、デビュー30周年を記念したオールタイム・ベストアルバムをハイレゾ配信」
http://www.e-onkyo.com/news/357/

また今作では、日本が誇るエンジニア、オノセイゲン氏によるDSDマスタリング音源を使用。約半数の楽曲をオリジナルのアナログマスターから、そして残りをオリジナル・デジタルマスターをもとにリマスタリング。すべてのソースを、一旦DSD5.6MHzで取り込み、独自のプロセスを経てPCM化した音源となります。オーディオファイルからも高い信頼を集める氏の手で蘇った珠玉の楽曲群を是非ハイレゾでお楽しみください。

の部分で「オーディオファイル」って「オーディオファン」の間違いじゃないの?と思い、e-onkyoさんに確認すると、

お問い合わせ頂いております「オーディオファイル」でございますが
audiophile」での表記となっており「オーディオファン」の意味をもった
言葉として記載させて頂いております。

audiophile:
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/28957/m0u/

と、丁寧な返事を頂きました。
勉強になりました。

iPhone 5で充電が出来なくなった事例。

会社の同僚が朝から、充電出来なくなったiPhone 5を持ってきて「なんとかしてくれ」…と。


以前、アップルが発表した「iPhone 5 バッテリー交換プログラム」
https://www.apple.com/jp/support/iphone5-battery/
の対象であるにも関わらず、これまで放置してきたむくいでしょうか。
いちおう、似たような事例を検索して、
・充電ケーブルを替えてみる。
・ACアダプタを替える、Macで充電してみる
・コネクタ差込口をエアダスターで吹きとばしてみる
・コネクタ差込口の中の接点を掃除してみる
と一通りやって、数十分充電したまま放置しているにも関わらずバッテリの左端だけ赤い状態から変わらないので、修理の方向で話を進めました。
これまでアップルストアか、アップル正規サービスプロバイダしか頭になかったのですが、検索すると近所(歩いて数分)に
「IFC アイフォンフィックスセンター」なる修理店があったので、持ち込んでもらう事にしました。
http://iphonefc.net/
近所なので端末を預けて数十分後に、バッテリー交換だけで正常に起動するようになったと電話連絡がありました。
修理代金は税込5,400円。
直った後でもう一度、端末のシリアル番号を再度確認しアップルのプログラムに該当する事を確認。
すでに有償で交換した場合の相談窓口があったので、問い合わせしてもらうと修理に掛かったお金を返金してくれるようだったので良かったです。
今回はバックアップも取っていなかった端末だったので、無事に起動するようになってなによりでした。
皆さんも転ぶ前にバックアップです。


今度(シルバーウィークあたりに)、自分のiPhone5sAppleCare+を使って2年が経過する前に無償でバッテリー交換してもらえるのか、アップルストアに突撃する予定です。